購入店舗別の食費節約のコツ

MENU

購入店舗別の食費節約方法

自分の家の近くにあるスーパーやコンビニの店舗グループを確認して、メインで利用するスーパーを決めたら、クレジットカードと電子マネーに注目します。

 

クレジットカード・電子マネーに注目する

クレジットカードに注目する理由は3つあります。

 

まず1つ目は、明細が家計簿代わりになるという点です。

 

ただし、これはもろ刃の剣で、使いすぎてしまう癖のある人にはおすすめしません。

 

2つ目は、クレジットカードと電子マネーを併用することで、ポイントの2重取りができるという点です。

 

普段よく利用するスーパー・コンビニ系のクレジットカードで買い物をすればポイントが貯まりやすいのはもちろん、電子マネーにクレジットカードからチャージすることによってもポイントが貯まります。

 

3つ目は、会員特典です。

 

特定の商品を安く購入出来たり、特定の日に安く買い物が出来たりする特典がスーパー・コンビニ系のクレジットカードの会員になると付いてきます。

 

購入店舗グループを比較

店舗グループ名 株主優待 クレジットカード 電子マネー 主な店舗
イオン系 あり あり WAON イオン、マックスバリュー、ミニストップなど
セブン&アイ系 なし あり nanaco イトーヨーカドー、セブンイレブン、西武百貨店、そごうなど
西友(セゾン系) なし あり nanaco 西友、西武百貨店、そごうなど
ユニー系 なし あり qickpay ユニー、アピタ、ピアゴ、サークルKサンクスなど

※株主優待が使えない一部店舗・商品があります。

 

以上が、購入店舗グループごとの簡単な比較表になります。
各購入店舗グループごとの解説は以下をご覧ください。

 

 

なお、ネット通販、自己アフィリエイトに関しては以下をご覧ください。

 

このエントリーをはてなブックマークに追加