自己アフィリエイトで食費を節約する
当サイトは、広告が含まれています。
自己アフィリエイトとは
「自己アフィリエイトって何?」と思う人も多いのではないでしょうか。
まずアフィリエイトの仕組みを解説すると、
自分の運営しているサイト・ブログに掲載している広告を経由して
全くの他人が商品やサービスの購入、資料請求をすると
成果報酬がもらえるというのがアフィリエイトになります。
そして、自己アフィリエイトというのは
自分で商品購入等をして成果報酬ももらってしまうというものです。
普通にネットで商品を購入すると
クレジットカードで決済した場合、ポイントが付いたりしますが、
「成果報酬」というのはありません。
ここで気をつけたい点が3つあります。
- 自己アフィリエイトを導入しているECサイトの有無
- 自己アフィリエイトが認められる回数
- 金額次第では確定申告も必要
まず自己アフィリエイトをするには
アフィリエイトサービスプロバイダー(略称ASP)と呼ばれるところに
登録をする必要があります。
そのASPのサイトで自己アフィリエイトの専用ページがあるので、
そこから購入等をします。
通常のネット通販に比べて自己アフィリエイトは
食品を購入できるECサイトは限られてくるのが難点です。
次に、自己アフィリエイトというのは
認められる回数がECサイトによって変わってきます。
ASPに掲載されている自己アフィリエイト可のECサイトの大部分が
初回のみやその他の制限があるので、
継続して同じ商品を自己アフィリエイトできない可能性があるというのが難点です。
最後に、勤めている会社員であれば経費を差し引いた20万円まで、
主婦であれば経費を差し引いた38万円まで申告の必要はありませんが、
どちらもその金額を超えると申告の必要があります。
会社員の副業の場合、会社に副業がバレると困る人は
副業分にかかる住民税の納付方法を普通徴収にする必要があります。
自己アフィリエイトができるASP
- バリューコマース
- アクセストレード
- A8ネット
- アフィリエイトB
